預ける
舟石川保育所1月トピックス
1月17日(金) まゆだま作り |
今日は,まゆだま作りがありました。地域の高齢者クラブの方々と一緒におもちをついて,赤や黄色などきれいな色に色付けしたおもちを木に飾りつけました。最後には年長さんがお礼に歌のプレゼント。高齢者クラブの方々との交流に子どもたちも大よろこびの楽しいひとときでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1月31日(金) 節分会 |
今日は節分会がありました。節分の由来や年長さんが退治したい鬼の発表を聞き,みんなで元気に節分の歌を歌った後は,外で豆まきをしました。鬼の登場にびっくりした子どもたちでしたが,大きな声で「おにはそとー!」と豆を投げながら鬼に立ち向かうことができました!子どもたちのパワーで無事に鬼を退治し,逃げていく鬼の後ろ姿を最後まで見届けると,ホッと安心した表情も見られました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【このページについてのお問い合わせ先】
舟石川(ふないしかわ)保育所
TEL 029-282-4792