のびのび子育て帳

  • 文字の大きさをかえる

預ける

チューリップ保育園

保育方針と特色

チューリップ保育園は,1975年5月に開設した共同保育園です。
「眠る・食べる・遊ぶ」の3つの視点を重視し,人としての基礎をしっかり育てる保育を目標にしています。
水や土は,子どもにとってなくてはならない自然の教材です。樹木の生い茂る下で仲間と心ゆくまで楽しむことは,心を安定させ,想像力を広げます。
産休明け(2020年より生後3か月)からの保育を始めて48年,離乳食・授乳・排泄においても,一人一人の子に丁寧に向かい合うよう努め,大切な「自己肯定感」を育む保育をめざしています。

アレルギー対応児について、牛乳・卵アレルゲン児を5名以内とします。その他受け入れについて、保育士が1対1で付き添うことの必要なお子様の場合、専門医(機関)との診断相談をお願いします。また、保育時間のご協力を要請することがあります。

めざす子ども像

じょうぶな体,やさしい心を持った子
他人と協力し合っていける子
自分の頭で考え,自分の口ではっきりと言える子
くじけないで最後までやりとおすことのできる子

眠る, 食べる, 遊びを充実させ, 6歳児期までに生活のリズムを確立する

お話を聞くことの大好きな子

園長あいさつ

開園から48年が経過致しました。この間,定員を60名から90名に増やし,すべての子どもたちが健全に育つことを願い,戸外の環境づくり等にも気を配りながら保育にあたって参りました。
2020年4月に新園舎が完成し,その間多くの皆様の御支援・御協力を頂き,健全な園運営が継続出来ますことに心より感謝申し上げます。今後も地域の皆様の御支援を頂きながら,乳幼児保育にふさわしい施設を目標に実践を重ねて参ります。

チューリップ保育園長 佐藤 孝子

定員・入所者数(2024年1月1日現在)

 

0歳児

1歳児

2歳児

3歳児

4歳児

5歳児

定員

15人

15人

15人

15人

15人

15人

入所者数

10人

17人

17人

16人

18人

16人

一日のカリキュラム(生活の流れ)

図

「どの子も全面発達」の保育を

朝は9時から全身を使った遊びをたっぷり行い,午前中にお昼寝を行います。午後は外遊びや散歩,そして毎日絵本の読み聞かせを楽しみます。午前中にお昼寝をすると昼食をよく食べられるようになります。

また夜眠る時間が早くなり,健康に欠かせない成長ホルモンがよくでる条件ができます。こうして健康な身体づくりと知的な力,優しい心をはぐくみ豊かに発達させる保育内容です。

自然を大切に,優しい建物を

建物や床は,子どもの発達を考えてつくってあります。建物は風が通り抜けるようにつくられ,材料は日本の代表的な「ひのき材」を使用しています。
敷地は4,000平方メートルとゆったりとした環境にして,森の中に保育園があるようにつくりました。0歳児や1歳児用に土手芝生登りをつくりハイハイや遊びが十分できるように配慮しています。第2園庭は約800坪の広さの中,以上児が十分活動を楽しんでおります。

毎日の食事を通して食育を

毎日の食事は体つくりの基本ですし,食習慣や嗜好は3歳ぐらいまでに決まるといわれています。子供の健やかな成長のために小さいころからいろいろなものを食べる体験を通して食べ物の大切さや食べる楽しさを知ることができるように家庭や保育園で育てていくことが「食育」です。
保育園では,お友達と一緒に楽しい雰囲気の中で,食べる楽しさを経験をできるよう心がけております。
栄養士を中心に,学習を重ね,食の安全と安心を求めて行っています。

乳児保育は保育の要

当保育園の歴史は,赤ちゃん(産休明け)の時から,保育をすることを重視してきました。
それは,赤ちゃんの一年間は,目覚ましい発達をとげる大切な時期,五感の発達をよりよく促したいという願いからでした。
風通しの良い室内,採光,ひのきの床,エアコンに頼らない生活,発達に合わせた離乳食をはじめ,大人の優しい語りかけは,緊張した子どもの心を開かせます。園の特徴のひとつリズム運動を毎日行いながら,体の柔軟な育ちへと導きます。
排泄時の向き合う時間をもっとも大切な関わりと捉え,毎回シャワーで清潔にしております。

家庭で生活リズムを大切に

当保育園で呼びかけている子育ての基本は「ねむる」「たべる」「あそぶ」です。この3つを園の生活で最も大切にし,次のような内容を家庭の生活リズムつくりとして提案しています。

① 朝は早く(6時を目標に)おきましょう
② 顔を洗い,散歩をしましょう
③ 家族そろって朝の食事はしっかり食べましょう
④ 夕ご飯は簡単にし,その後お話や読み聞かせをおこないましょう
⑤ 8時ごろには部屋を暗くして眠るようにしましょう
⑥ 休日はこども中心に外遊びや散歩などゆったりとすごしましょう
⑦ 幼児期から家事の手伝いを心がけましょう
⑧ テレビはできる限り利用しないようにしましょう
⑨ 体罰をしない子育てをしましょう

⑩ スマートフォン等の子どもの前での使用は極力避け、画像等は見せない子育てをお願いします

年間の主な行事(子が主体となる)

主な行事

入園式,遠足,誕生会

創立記念日,こどもの日,誕生会

誕生会

七夕まつり,誕生会

誕生会

こどもまつり,誕生会

10

運動会,おたのしみ会,誕生会

11

遠足,誕生会

12

クリスマス会,誕生会

誕生会

節分,誕生会

ひなまつり,卒園式,誕生会

※ その他子ども自身が遊びの中で発想した行事

所在地(地図)

■住所

〒319-1115
東海村船場784-4

■電話番号

029-282-3158

■FAX番号

029-270-4139

チューリップ保育園

施設紹介

■敷地面積   7,573 ㎡
■延床面積   1,387 ㎡
■園舎配置図

平面図

 

生活の様子

【こぶた組~0歳児~】

“初めての世界”

赤ちゃんは,生まれてから2ヵ月頃までの間に音や光,周りの環境を刺激として受け止めながら,人として育っていく身体の土台を作っていきます。
寝返りからずりばい,さらには,ハイハイから座位へと姿勢の転換ができるようになっていきます。0歳児クラスの一年間は目まぐるしく成長していきます。
二足歩行までの期間,ハイハイ遊びを充実させていくことで,足腰の力もしっかりとしてきます。

写真

【たんぽぽ組~1歳児~】

“自我の芽生え”

この時期は,人間独自の直立二足歩行や,道具として生かす手指の操作,そして,話し言葉が始まる大切な時期です。
「自分でやりたい!」「自分で!」と自我も芽生え,自分の願いを具体的な行動によって表現する力「だだこね」も特徴です。
クラスの中では,一人ひとりの思い・やりたい気持ちを丁寧に向き合い大切にしてきました。

写真

【すみれ組~2歳児~】

“自己主張”

「イヤイヤ!」「だだこね」も激しさを増し,自我が拡大中。
「自分もやりたい!」という気持ちを,しっかりと受け止めることを大切に関わることで,自分だけではなく,相手と自分のどちらも大切にしようとする力がしっかりと育っていきます。

写真

【れもん組~3歳児~】

“あらゆることに興味津々”

「これなに?」と,何にでも興味を持って,やりたい意欲が満ち溢れている時期。
やらされるのはきらい!何でも自分で選びたい!思い通りにいかないと…大爆発!
勝手きままに見えるけれど,自分で選んでいく力と,自分を表現する力を身に付けている途中。だから,お母さん・お父さんには,ゆっくりと見守ってもらいたいとき。
色々なことに興味を持ち,新しい遊びへの挑戦にも意欲的です!

写真

【つき組~4歳児~】

“仲間”

4歳~5歳児になると“~しながら~する”という2つの活動を切り替える力を獲得していくところです。
また仲間関係も芽生え“~だけども~する”という姿も見られる時期です。子どもたちを中心とした保育を展開し,やりたいこと・求めることを十分に出来るようにしてきました。

図

【たいよう組~5歳児~】

“友達と協力し合い,喜び合える心の成長”

生まれてから一つずつ積み重ねた力を土台にし,自信を持って生活をする年長児。
友達と目的に向かって協力し,支え合う事が楽しくなり,多くの人との輪が広がる時。
心も身体も柔軟になり,次の新しい世界へ,ホップ ステップ ジャンプ!!
苦手な事へも諦めず最後まで挑戦し続けます!

図

 

 

 

子育て支援ポランサークル

チーリップ保育園 子育て支援ポランサークルで楽しく遊びましょう!!

 

<サークルの年間活動予定について>

いずれも参加費は無料です。

  • ポランサークル活動(保育園の子と一緒にリズム遊び、砂水遊び、制作遊び、散歩、子育て講座等を行っています)
    4月~3月(毎週水曜日)9時30分~11時(会員を募集しています)
  • 園庭施設開放(支援室や園庭を利用して遊べます)
    4月~3月(月~金曜日)9時30分~15時(事前予約が必要です)
  • 育児相談(経験のある保育士が皆様の相談をお受けいたします)
    4月~3月(月~金曜日)10時~15時(事前予約が必要です)

 

<活動の様子>

子育て支援ポランサークルのお部屋です。これからみんなで元気にあそぼうね~!!

 

砂水遊びをして遊んでいます。

天気がいい日には、戸外に出て気持ちよく砂遊びを行っています。
山を作ったり、トンネルを掘って水を流したり、みんな砂遊びが大好きです!!

 

親子でリズム遊びをしています。

保育園の子と一緒にリズム遊びを行っています。
初めはお母さんにくっついて離れませんでしたが、
慣れてくると自分から飛び出して行って元気に参加しています。

 

子育て講座について

子育て講座は毎月行っています。

  • 親子のスキンシップを大切に考え、お家にある身近なものでタオルボールを作ったり、新聞紙・広告紙を使ったコマで遊んだり、伝承遊びをしたり親子で遊べる楽しい時間を提供しています。
  • 季節に合わせて、制作遊びも取り入れています。(七夕の制作・クリスマスの飾り作りなど)
  • 食育講座では、食事面全般について保育園栄養士が相談に乗ってくれます。

 

絵本の読み聞かせを行っています。

落ち着いた雰囲気の中で絵本の読み聞かせを行っています。

 

身体測定を行っています。

毎月、保育園の看護師が身長と体重を測ってくれています。
「おおきくなったかな?」と言って、楽しみな時間になっています。
その他、感染症や健康面での相談などについて話をしたり、聞いたりしてくれています。

 

<子育て支援ポランサークルについてのお問い合わせ>
チューリップ保育園子育て支援ポランサークル
電話:029-282-3158

*上記の内容については、保育園の行事等により内容が変更になる事もあります。詳しくは、チューリップ保育園子育て支援までお問合せ下さい。

【このページについてのお問い合わせ先】

詳細は各施設にお問い合わせください

     

    より良いサイトにするために皆様のご意見をお聞かせください。

    【質問1】 このサイトの情報は満足しましたか?(必須)

    【質問2】 お探しのページは見つけやすかったですか?(必須)

    【質問3】 その他、お気づきの点があればご記入ください。
    (個別にお問い合わせがある場合は,上記お問い合わせ先に直接ご連絡ください)