「わんわんひろば」11月の製作は,牛乳パックで「動物ドミノ」を
を作ります。
参加費無料・事前申し込み不要,みなさんの参加をお待ちしています。
期 日:平成30年11月29日(木)
受 付:9時から11時まで(製作時間約20分)※支援室開放は9時から14時です。
場 所:とうかい村松宿こども園 子育て支援室
対 象:村内在住の未就学児とその保護者
問合せ:とうかい村松宿こども園内 子育て支援センター TEL:029-282-7390
作品例↓
親子でダンスを楽しみましょう。
わんわんひろば開放時間内に行います。
開催日:11月8日(火)
時 間:午前10時から11時まで
場 所:とうかい村松宿こども園
対 象:村内在住で満6か月から就学前の子とその保護者
(就学前の子を子育て中の保護者のみの参加も可能)
講 師:久保花音さん(ダンスインストラクター)
参加費:無料
その他:飲み物,タオルをお持ちの上,動きやすい服装でご参加ください。
問合せ:とうかい村松宿子ども園(TEL:029-282-7390)
※事前申し込みは不要です。
百塚保育所の子育て支援室を開放します。
おもちゃや遊具などで自由に遊ぶことができたり,絵本や紙芝居の読み聞かせをしたりします。
友達同士はもちろん,新しい友達作りの場として活用しませんか。
期日… ①12/5(水)親子ダンス・12/19(水)製作遊び(クリスマス)
②12/12(水)製作遊び(クリスマス)
時間… 9:30~11:30
対象… ①村内在住0歳~1歳6ヶ月の子とその保護者
②村内在住1歳7ヶ月~就学前の子とその保護者
その他… 飲み物や着替え等をお持ちください。12/5(水)親子ダンスには,動きやすい服装でご参加ください。
NLT(外国語指導講師)と楽しく英語に触れて一緒に遊んでみませんか。
期 間:平成30年11月6日(火)
時 間:午前9時45分~10時30分
(終了後,11時15分まで支援室を開放します。)
場 所:とうかい村松宿こども園
対象等:村内在住で1歳6ヶ月から就学前の子とその保護者(先着10組)
参加費:無料
申し込み:平成30年10月17日(水)の午後9時から午後5時に,とうかい村松宿こども園子育て支援センター (℡029-282-7390)へお電話にてお申し込みください。
第3回「子育て支援まつり」の受付は,定員に達しましたので終了いたしました。
百塚保育所の子育て支援室を開放します。
おもちゃや遊具などで自由に遊ぶことができたり,絵本や紙芝居の読み聞かせをしたりします。
友達同士はもちろん,新しい友達作りの場として活用しませんか。
期日… 10/3(水)・ 10/17(水)
時間… 9:30~11:30
対象… 村内在住0歳~1歳6ヶ月の子とその保護者
その他… 飲み物や着替え等をお持ちください。
村内の公立・私立子育て支援機関が連携をとって開催する第3回「子育て支援まつり」。今年度は,家族や地域のつながりを考える「家族の日」としても盛り上げていきます。
第1部では,各施設が遊びコーナーを提供するほか,楽しい劇などを披露します。第2部では,川﨑教育長の育児講座,「ファニーず」(村内で子どもの保育や教育に携わる男性グループ)によるショーもありますので,皆さんぜひご来場ください。
開催日時▼10月27日(土)午前9時15分~11時45分
場 所▼とうかい村松宿こども園
対 象▼村内在住で就学前の子とその保護者
定 員▼先着70組
申し込み・問い合わせ▼9月25日(火)・26日(水)の午前8時30分~午後6時に、電話でとうかい村松宿こども園子育て支援センター(℡282-7390)へ申し込みください。
↓第3回子育て支援まつりポスター
クリック(タップ)すると大きく表示されます
親子でダンスを楽しみましょう。
わんわんひろば開放時間内に行います。
開催日:9月27日(木)
時 間:午前10時から11時まで
場 所:とうかい村松宿こども園
対 象:村内在住で満6か月から就学前の子とその保護者
(就学前の子を子育て中の保護者のみの参加も可能)
講 師:久保花音さん(ダンスインストラクター)
参加費:無料
その他:飲み物,タオルをお持ちの上,動きやすい服装でご参加ください。
問合せ:とうかい村松宿子ども園(TEL:282-7390)
※事前申し込みは不要です。
ハローワーク水戸マザーズコーナー就職応援セミナーに参加しませんか?
ー雇用保険受給者の求職活動実績になりますー
これからお仕事を始めようと考えている方,子育てが一段落して再就職を考えている方に,入門編としてセミナーを開催します。是非ご参加ください。
日時:平成30年9月7日(金)10時~正午
会場:東海村総合福祉センター絆 会議室
※無料託児付です(0歳~未就学児)
お申し込み・お問合せは,ハローワーク水戸マザーズコーナーへ
TEL 029-231-2050
●チラシ・申込み書はこちら→就職応援セミナー
百塚保育所の子育て支援室を開放します。
おもちゃや遊具などで自由に遊ぶことができたり,絵本や紙芝居の読み聞かせをしたりします。
友達同士はもちろん,新しい友達作りの場として活用しませんか。
期日… 9/5(水)・ 9/19(水)
時間… 9:30~11:30
対象… 村内在住0歳~1歳6ヶ月の子とその保護者
その他… 飲み物や着替え等をお持ちください。
NLT(外国語指導講師)と楽しく英語に触れて一緒に遊んでみませんか。
期 間:平成30年9月4日(火)
時 間:午前9時45分~10時30分
(終了後,11時15分まで支援室を開放します。)
場 所:とうかい村松宿こども園
対象等:村内在住で1歳6ヶ月から就学前の子とその保護者(先着10組)
参加費:無料
申し込み:平成30年8月24日(金)の午後9時から午後5時に,とうかい村松宿こども園子育て支援センター(℡282-7390)へお申し込みください。
子育てをする中で,自分のしつけ方や叱り方に悩んでいませんか?
講義と実践を通して,子どもへの上手な接し方を学びましょう。
期 間:9/6・20,10/4・18,11/1・15,12/13(すべて木曜日,全7回)
時 間:午前9時30分~11時30分
場 所:とうかい村松宿こども園
対象等:村内在住の小学生以下の子を持つ保護者
※全日程出席できる方に限ります。
定 員:先着8人
参加費:無料
その他:託児を希望する方は,申し込み時にお知らせください。
申し込み:平成30年8月21日(火)
午前9時から午後5時にとうかい村松宿こども園内 子育て支援センター(TEL:282-7390)へ申し込みください。
親子でダンスを楽しみましょう。
わんわんひろば開放時間内に行います。
開催日:8月23日(木)
時 間:午前10時から11時まで
場 所:とうかい村松宿こども園
対 象:村内在住で満6か月から就学前の子とその保護者
(就学前の子を子育て中の保護者のみの参加も可能)
講 師:久保花音さん(ダンスインストラクター)
参加費:無料
その他:飲み物,タオルをお持ちの上,動きやすい服装でご参加ください。
問合せ:とうかい村松宿子ども園(TEL:282-7390)
※事前申し込みは不要です。
親子でダンスを楽しみましょう。
わんわんひろば開放時間内に行います。
開催日:7月12日(木)
時 間:午前10時から11時まで
場 所:とうかい村松宿こども園
対 象:村内在住で満6か月から就学前の子とその保護者
(就学前の子を子育て中の保護者のみの参加も可能)
講 師:久保花音さん(ダンスインストラクター)
参加費:無料
その他:飲み物,タオルをお持ちの上,動きやすい服装でご参加ください。
問合せ:とうかい村松宿子ども園(TEL:282-7390)
※事前申し込みは不要です。
「発語が遅い」と心配のお母さんはいませんか?
子どもたちは,お母さんや周りにいる人たちから話しかけられる言葉を受け止め,ひとつひとつ言葉を獲得していきます。
1歳を過ぎてくると,「マンマ」や「パパ」「ママ」など出てきます。また指差しをして訴えようとしたり,手を出して引っ張たりと言う行動も出てきます。生活の中で,いろいろ経験することで,語彙の数も増えてきます。
より良い環境に整えてあげましょう!
まだ小さいから,まだ言葉がわからないからといって話しかけないと,言葉や感情の獲得がしにくくなります。
返事がなくても,たくさん話しかけてあげましょう。
百塚保育所の子育て支援室を開放します。
おもちゃや遊具などで自由に遊ぶことができたり,絵本や紙芝居の読み聞かせをしたりします。
友達同士はもちろん,新しい友達作りの場として活用しませんか。
期日… 9/5(水)・ 9/19(水)
時間… 9:30~11:30
対象… 村内在住0歳~1歳6ヶ月の子とその保護者
その他… 飲み物や着替え等をお持ちください。
7/1(日)の「父親向け育児講座」は,定員に達しましたので,受付を終了いたします。
今後とも,よろしくお願いいたします。
百塚保育所の子育て支援室を開放します。
おもちゃや遊具などで自由に遊ぶことができたり,絵本や紙芝居の読み聞かせもあります。
友達同士はもちろん,新しい友達作りの場として利用してみませんか。
期日… 6/20(水)・ 6/27(水)
時間… 9:30~11:30
対象… 村内在住0歳~1歳6ヶ月の子とその保護者
その他… 飲み物や着替え等をお持ちください。
子育てをする中で,自分のしつけ方やしかり方に悩んでいる方はいませんか?
講義を通して,子どもへの上手な接し方を学びましょう。
今回は,入門編で1回コースになります。
開催日:6月22日(金)
時 間:午前9時30分から11時30分まで
場 所:とうかい村松宿こども園
対 象:村内在住の小学生以下の子をもつ保護者
定 員:先着16人
参加費:無料
その他:託児を希望する方は,申し込み時にお知らせください。
申し込み:現在受付中 定員になり次第終了しますので,お早めに申し込みください。
午前9時から午後5時にとうかい村松宿こども園内 子育て支援センター(TEL:282-7390)へ電話で申し込みください。
「わんわんひろば」6月の製作は,足形をとって「さかなつりのおもちゃ」を
を作ります。
参加費無料・事前申し込み不要,みなさんの参加をお待ちしています。
期 日:平成30年6月14日(木)
受 付:9時から11時まで(製作時間約20分)※支援室開放は9時から14時です。
場 所:とうかい村松宿こども園 子育て支援室
対 象:村内在住の未就学児とその保護者
その他:当日は足形をとりますので,汚れてもよい服装とタオルをご持参ください。
問合せ:とうかい村松宿こども園内 子育て支援センター TEL:282-7390
作品例↓
多生児交流会「サークルぐりとぐら」に参加しませんか。双子ならではの子育ての悩みを話したり,ふれあい遊びをしたりして楽しみましょう。
年間を通して,随時受け付けています。
期 日:5/11. 7/13. 9/14. 11/9. 1/11. 3/8(すべて金曜日,全6回)
時 間:午前10時から11時30分まで
場 所:とうかい村松宿こども園 子育て支援室
対 象:村内在住で多生児を持つ保護者とその子(保護者のみ,妊婦の参加も可)
参加費:無料
申し込み:とうかい村松宿こども園内 子育て支援センター(TEL 282-7390)へ電話で申し込みください。
水戸ホーリーホックの選手とサッカー体験を親子で楽しんでみませんか。また,子育てについて男性保育士と一緒に語り合う座談会もありますので,ぜひご参加ください。
期 日:平成30年7月1日(日)
時 間:午前9時30分から11時45分まで
場 所:とうかい村松宿こども園
対 象:2歳から就学前の子とその父親
定 員:先着25組(夫婦での参加も可)
参加費:無料
申し込み:平成30年6月4日(月)から6月18日(月)の午前9時から午後5時に,とうかい村松宿こども園内 子育て支援センター(TEL282-7390)へ申し込みください。定員になり次第,受付終了となります。
茨城県母子寡婦福祉連合会では,ひとり親家庭の方を対象に,介護職員初任者研修を実施いたします。
資格取得を検討されている方は,この機会に是非お申込みください!
研修に関する詳細や申込方法については,こちらをご覧ください。
子育てをする中で,自分のしつけ方やしかり方に悩んでいる方はいませんか?
講義を通して,子どもへの上手な接し方を学びましょう。
今回は,入門編で1回コースになります。
期 日:6月22日(金)
時 間:午前9時30分から11時30分まで
場 所:とうかい村松宿こども園
対 象:村内在住の小学生以下の子をもつ保護者
定 員:先着16人
参加費:無料
その他:託児を希望する方は,申し込み時にお知らせください。
申し込み:平成30年6月6日(水)午前9時から午後5時にとうかい村松宿こども園内 子育て支援センター(TEL:282-7390)へ電話で申し込みください。
「かるがもサークル」(春コース)会員を募集します♪
親子でふれあい遊びや製作遊びなどをして,一緒に楽しみませんか。
参加費無料,みなさんの参加をお待ちしています!!
期 日:平成30年5月15日から平成30年7月3日までの火曜日(全8回)
時 間:午前10時から11時15分まで
場 所:とうかい村松宿こども園 子育て支援室
対 象:村内在住の平成28年11月から平成29年4月に生まれた子とその保護者
定 員:先着12組
参加費:無料
申し込み:平成30年4月24日(火)午前9時から午後5時に,とうかい村松宿こども園内 子育て支援センター(TEL 282-7390)へ申し込みください。