東海村は お子さんがいる家庭や妊産婦に 福祉の観点から さまざまな支援をしています。
1 東海村子ども家庭総合支援拠点とは
東海村では,子育てに関する相談対応機能などをよりいっそう強化するため,令和4年4月,福祉部子育て支援課内に「東海村子ども家庭総合支援拠点」を設置しました。子どもたちが地域で健やかに成長するため,育児やしつけ,子育てに対する不安や悩みだけでなく,家庭内の問題(家庭内暴力や虐待,不登校)などさまざまな相談について,「子ども家庭支援員」が電話や面接などで応じています。
専門的な知識や資格を有する職員が相談を受けることにより,さまざまな育児負担の軽減方法などを一緒に考えることで,虐待の未然防止や早期発見,早期対応,重症化や再発の防止を図ります。
2 相談の内容・方法は
お子さんを育てていく過程で,お子さんの言葉や態度に腹が立ったりイライラしたりすることは,多くの保護者の方が経験するものです。子育ての不安や悩みは一人で抱え込まず,少しでも困ったことがあれば,周りの人か相談機関に相談してみてはいかがでしょう。「子どもがいうことを聞いてくれない」「子どもにイライラする」「子どもとどのように接したらいいかわからない」「友だちとうまく付き合えない」「子どもの発達が心配」「家族から暴力や暴言がある」「日中過ごせる場所や子どもを預ける場所を知りたい」といった子育て相談や,子育てや子どものしつけなど養育に関する困りごと,子どもへの関わりや家庭内の問題(家庭内暴力や虐待,不登校),ひとり親家庭の支援制度や行政サービス,子ども自身からの困りごとやSOSなど,幅広く相談に応じています。
相談は無料で,秘密は守られますので,安心してご相談ください。また,「近所から始終子どもの泣き声が聞こえる」「近所の子どもが助けを求めてきた」「夜間に子どもが閉め出されているようだ」といったことがありましたら,状況を確認し問題解決を図りますので,ぜひ情報をお寄せください。
電話での相談
相談先:東海村福祉部子育て支援課子ども家庭担当(子ども家庭総合支援拠点)電話番号:029-287-0896(直通)
相談対応:月曜日から金曜日まで(年末年始・祝日を除く)の午前8時30分から正午まで,午後1時から5時まで随時受け付けています。
来訪での相談
場所:東海村役場行政棟4階 子育て支援課子ども家庭担当(子ども家庭総合支援拠点)
電話番号:029-287-0896(直通)
相談対応:月曜日から金曜日まで(年末年始・祝日を除く)の午前8時30分から正午まで,午後1時から5時まで随時受け付けています。
留意点:来訪による相談を希望される方は,できるだけ事前に申し込んでください。プライバシー保護のため,相談室を用意します。
児童相談所全国共通ダイヤル
『虐待かなと思ったら』
電話番号:189(いちはやく)
24時間365日随時受け付けています。「虐待かも」と思った時などに,すぐに児童相談所に通告・相談ができる全国共通の電話番号です。
児童相談所虐待対応ダイヤル「189」にかけると,お近くの児童相談所につながります。
通告・相談は匿名で行うこともでき,通告・相談をした人やその内容に関する秘密は守られます。
児童相談所全国共通ダイヤル「189」について(厚生労働省ホームページ)
3 支援の内容は
子ども家庭総合支援拠点で実施している事業の一部をご紹介します。ほかにも相談者のニーズに応じたさまざまな福祉サービスをご案内します(関係部署・機関を含む)。
子育て短期支援事業(ショートステイ)
保護者の方が病気や育児疲れなどでお子さんのお世話ができない場合に,一時的(最長7日間)に乳児院や児童養護施設に宿泊して,生活援助(食事の提供や入浴など)を受けられる事業です。家庭の所得に応じて自己負担が必要です。
里親制度の普及
さまざまな事情で家族と離れて暮らす子どもさんを自分の家族に迎え入れ,温かい愛情と正しい知識を持って養育する制度です。
里親制度等について(厚生労働省ホームページ)
4 子どもに関する相談対応の部署・機関は
子ども家庭総合支援拠点のほか,以下の関係部署・機関でも相談対応や子育て支援を行っていますので,併せてご利用ください。
詳しくは子育て応援ポータルサイト「のびのび子育て帳」内の別ページをご覧ください。
子育て世代包括支援センター「はぐ♥くみ」
保健センター(総合福祉センター「絆」内)に妊娠・出産・子育てのワンストップ相談窓口があり,母子保健コーディネーターやマイ保健師が妊産婦や母子に関する相談に応じながら,一人ひとりの状況に合わせて丁寧に対応しています。
妊娠・出産・子育てに関する相談は…(のびのび子育て帳)
子育て支援センター
村内の保育所や保育園,認定こども園に併設する8ヶ所の子育て支援センターのほか,長堀すこやかハウスや児童センターがあります。子どもたちが楽しく遊べる場を提供するとともに,親子の交流や育児相談,イベント,サークル活動などの地域子育て支援拠点事業を行っています。
地域子育て支援拠点での相談は…(のびのび子育て帳)
子育て支援コーディネーター
長年保育の現場で携わってきた豊富な経験を持つ子育て支援コーディネーターが,とうかい村松宿こども園において保護者の方の相談に応じ,子育てに関する情報の提供や助言をしています。
一人ひとりの心に寄り添うサポート(広報とうかい令和3年4月10日号)
子ども発達支援センター
村内の保育所や保育園,幼稚園,認定こども園,小中学校など関係機関と連携・協力しながら,村内在住でおおむね3歳以上のお子さんの発達に関する相談に応じ,支援を行っています。
お子さんの発達に関する相談は…(のびのび子育て帳)
茨城県中央児童相談所
子どもに関する家庭や地域の方などからの相談・連絡に応じて,子どものニーズや問題,環境の状況等を的確に捉え,それぞれのお子さんや家庭に最も効果的な援助を行っています。
中央児童相談所のご案内(茨城県ホームページ)