手当
児童手当
「児童手当」は,子育ての第一義的責任は父母その他の保護者が有するという基本的認識の下,児童を養育する者に対し,家庭等における生活の安定と次代の社会を担う児童の健やかな成長に資することを目的として支給するものです。 令和6年10月分(令和6年12月支給分)から、国による制度改正が行われます。詳細はこちら 1.支給対象 中... (続きを読む)
児童扶養手当
児童扶養手当制度は,ひとり親家庭の生活の安定と自立の促進に寄与し,児童の福祉の増進を図ることを目的として支給される手当です。 支給対象 18歳に達する以後最初の3月31日(18歳の年度末)までにある児童で,以下のいずれかに該当する児童を養育している母または生計を同じくする父,父母に代わる養育者が対象です。 ※個々のご家... (続きを読む)
特別児童扶養手当
特別児童扶養手当とは,心身に障害のある20歳未満の児童を養育する方に対して手当を支給するものです。 <対象者> 次のいずれかに該当する20歳未満の児童を家庭において監護している父母,又は父母にかわって児童を養育している方 ○身体障害者手帳1・2・3級程度の障がいのある児童 ○療育手帳マルA・A・B程度の障がいのある児童... (続きを読む)
就学援助制度
お子さんを村内小・中学校に在学させる保護者のうち,経済的な理由で就学に必要な費用の支出が困難な方に対し,その費用の援助を行っております。 この制度は,「要保護及び準要保護児童生徒就学援助制度」といいます。 制度の目的 経済的な理由により,給食費,学習に必要な学用品等の購入,遠足・校外学習等の参加に必要な費用の支出が困難... (続きを読む)
障害児福祉手当
障害児福祉手当とは,重度の障がいがあるため,日常生活において常に介護を必要とする在宅で生活している20歳未満の方に支給するものです。 <支給対象> ・身体障害者手帳1級程度 ・療育手帳マルA程度 ・精神障害者保健福祉手帳1級程度 ※上記等級以外でも診断書の内容により対象となる場合があります。 ただし,次のいずれかに該当... (続きを読む)
東海村心身障害者(児)福祉手当
東海村心身障害者(児)福祉手当とは,心身に障がいがある方及び心身に障がいがある児童の保護者に対して,福祉の増進を図ることを目的として支給するものです。 手当を受けるためには申請が必要です。 <対象者> 満20歳未満の方 満20歳以上の方 身体障害者手帳1級・2級・3級の方 身体障害者手帳1級・2級の方 療育手帳マルA・... (続きを読む)
母子・父子家庭家賃助成事業
母子・父子家庭等の自立を支援し,児童の健全な育成や生活の安定を図るため,母子・父子家庭等の方に対して家賃の一部を助成します。 受給資格 児童扶養手当の申請をしており,その支給区分が「全部支給」「一部支給」であること。 村内に住所があり,6ヶ月以上引き続いて村内に居住していること 申請者の名義で賃貸借契約をし,家賃を支払... (続きを読む)
遺児福祉手当
遺児福祉手当は,父若しくは母又は両親が死亡した児童の健全な育成を助長することを目的として支給される手当です。 受給資格 15歳に達する日以降最初の3月31日までにある遺児を養育している父,母,父母に代わる養育者 東海村内に居住していること 助成額等について 遺児ひとりにつき月額3,000円 ※支給日は,毎月... (続きを読む)
在宅育児手当
村では,養育している子どもが2人以上で,特に子育ての負担が大きい低年齢児の育児を在宅で行っている世帯(生活保護世帯を除く)に対し,在宅育児手当を支給します。 1.支給要件 以下すべてに当てはまる方が対象になります。支給を受けるには申請が必要です。 (1)支給対象者 同一世帯の児童(生後2か月を超え,3歳未... (続きを読む)